9/29の予定 事例2

【実施事項】事例2 過去問平成27年を実施

【点数】77点 ふぞろいベース

【平成27年 事例2】商店街の問題。SWOT使えないので、自分の型に当てはめづらい問題。これ、もう出なそうな形の問題。ただ、難易度は低い。

【いつもの解き方ルール】

①与件の一段目と、末尾2段を読む。TACは、最後一段を進めてるが、過去問の傾向として、最近は2段読まないと、「会社が何に困って、診断士に相談してるか?」がわからない傾向あり。

2.その後、設問解釈で、カテゴライズ。一回、SWOTのみ意識して読み、黄色で線を引く。黄色だと、後で別の色を塗っても目立たないため。

3 SWOTをまとめる

4 わかりやすそうな問題二つを、緑と青の蛍光ペンでチェック。わかりやすそうな問題がないときは、問題が長いものを対象とする。

5 書く

【困ったこと】SWOTしょうがない案件。要するに、機会と脅威しかない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました